
441日目/ヒュンケル装備の性能/ヒュンケルLv30撃破/ブラックドラゴンS入手

レアモンイベントは一応どちらもS4を確保したので今日の分はやらず、15時の更新を待っていました。 そしてダイコラボ5章が始まりました。


ヒュンケル装備の性能を確認すると…… これ、思っていたより良いかもしれません。 ドルマ単体だけなら手持ちにあるのでそれほど欲しくなかったのですが、レアなヒャドとドルマの全体まで付いているので総合評価が上がりました。 常闇の槍などと比べると威力は少し落ちるものの、サブスキルとしては充分ですね。
防具もドルマ+5%とバトマス斬撃+2%に加えて呪文耐性まで付いていて万能です。 バトマス×ドルマはこころが強力ですし、後述のヒュンケルのこころで更に強化されていますので、 これを一式揃えればかなりの火力が出そうですね。


夕方からイベントを進めてヒュンケルを撃破。Lv20くらいまでは外で戦い、後半は家の周辺のシンボルを寄せて頑張りました。
鎧化後は耐性が変わるので注意です。原作通りデイン弱点だろうと王者の剣2本で戦ったのですが、 実はドルマのほうが良く通ったようです。ガチャ装備接待ですね(;´∀`)


注目はヒュンケルのこころ性能です。ドルマ・ヒャド版のヘルコンドルといった感じで非常に強いです!!
私のキャラの場合ですと画像のセットで月影の大鎌のダメージが1508。シャドーサタンをヒュンケルに入れ替えると1592となり、約80アップです。(敵守備力500/ドルマ等倍で計算)
他の属性でも力の高さだけで上位に入ります。 これは普段こころをあまり集めない方でも頑張る価値がありますね。ヘルコンドルを持っていない場合は特におすすめです。
こころ集めについては、Lv25まで倒せる方は早めに強敵+を解放しておくと楽になります。+付きのシンボルからはこころが確定でドロップするためです。(解放後はLvを下げて大丈夫です)


イベントと並行して今日もメガモン巡りをしました。ハドラーやゴーレムと合わせるともう40~50枚くらい手形を買っているでしょうか。しかしその甲斐あってブラックドラゴン直Sをゲットできました!!


Sまでの図鑑討伐数は46匹でした。これで一安心…… ですが、またしても余りが大量に出てしまいました。
SまであとA1なので、メラゾーマ2人体制用にもうひとつ集めることにします。年末の大掃除ということで今年のうちに片付けたいところです(笑)