
493日目/スマートウォーク#15の感想
いよいよ海賊実装! ということで、それに先駆けてスマートウォークが公開されました。実装前の感想などを書いてみたいと思います。

海賊の職業特性は威圧。フォースブレイクの逆のようなイメージです。どのくらい通るのかにもよりますが、強敵や高難度などの長期戦では効いてきそうです。
しかし「かばう」のようなスキルが無いと海賊が狙われるかどうかは運なので、これを軸にした戦術を組むのは難しそうな気がします。 基本的には物理アタッカーとして運用して、たまに威圧が発動するのを期待するような使い方になりそうです。


更に「咆哮」することで威圧状態の敵を戦意喪失させるようです。 えー… 申し訳ないのですが、この時点で不人気職になりそうな気がしています。 ややこしいし、ちょっと不親切な気がしますね(汗)
戦意喪失すると何が起こるのかは動画では不明です。これだけの手間に見合う効果はあるのでしょうか……。
海賊が使えるかどうかはひとまず置いておいて、まずは永続ボーナスのためにも全員同時に転職して育てていきます。 熟練度用のゴールドとメタルホイミンのほこらを数ヶ所確保して準備は整っています。


新武器のストームアンカーはシンプルに強いですね。はぐれメタルの剣と同じ全体280%です。 メタル狩りに使えない代わりに水系特攻がついている感じでしょうか。
斧なのでバトマスで使えるのも良いですね。これならガルーダも速攻できそうですし、バギ全体も持っていないので丁度良いです。マイレージはこれに入れようかと思います。


新イベントもなかなか面白そうで期待しているのですが、メガモンが大王イカというのはちょっとがっかりポイントですね…。 グラコスやオセアーノンなどのほうが相応しいのではないかと思いますが、大人の事情で難しいんですかね~。
同じタイプにしても上位のテンタクルスあたりならまだ良かった気がします。 まぁ性能が良ければ集めるのですが(;´∀`)