
714日目/ガチャ合計20連/グレイトドラゴンSを入手


いやー、モンスター集めは楽しいですね。新種も続々と集まり、パーティもますます強化されました。
戦闘にも参加できない、ミニゲームのための仲間集めなんて面白いのか~ なんて最初は書いていましたが、自分でも完全に予想外のハマり具合です。


私の場合、図鑑埋めによるステータスUPが一番のモチベーションになっています。 パーティの強化を第一の目標としているので、それに直結する要素はやらざるを得ません。 加えて、スカウト対象の出現頻度・仲間になる確率・レアなモンスターの存在といった運要素が絶妙なバランスになっていて、高い中毒性を生み出している気がします。
楽しさもあり連日歩き回って仲間集めに精を出していましたが、ここに来てちょっと疲労によりペースダウンしております。 図鑑が埋まるにつれて性格の被りもちらほら見られ、やや停滞感も出てきました(;´∀`)

続いてガチャの結果をお知らせします。プレゼントのチケットで2周年ガチャを10連したところ、とんでもないことが起こってしまいました……。
虹箱が3個! ドラゴンの杖と鎧下の2枚抜きという僥倖です。 更に復刻の配布チケットでもトルナードの盾をゲットし、戦力の大幅強化となりました!!
ここ最近、ガチャの運が異様なほど良いですね~…。あまりにも出来すぎており、嬉しいを通り越して若干の不気味さすら感じるほどです(汗)
ガチャ累計(確定枠を除く) | |||
---|---|---|---|
総数 | 3115 | 確率 | 公表値 |
☆3 | 2143 | 68.8% | 70% |
☆4 | 764 | 24.5% | 23% |
☆5 | 208 | 6.7% | 7% |

覚醒千里行ではメラ属性がダントツに刺さるので、このクエストでのレベル上げができないか試してみました。 登場するモンスターの経験値は10章より多いため、戦闘時間の差を埋められれば効率は上がるはずです。
パーティ構成は以下のようにしてみました。
職業 | 武器 |
---|---|
バトマス | 炎獅子の爪(メラ全体210%) |
魔法戦士 | ドラゴンの杖(ドラゴラム) |
レンジャー | 炎獅子の爪(メラ全体210%) |
賢者 | マジカルブースター(メラゾーマ・ベタン) |
厳密に数値を計測したわけではなく、あくまで体感ではありますが、しばらくやってみて10章のほうが良いという結論に達しました。 私のパーティだと助っ人が来ないと1ターンで安定処理は厳しかったですね。 炎獅子の代わりにスーパーノヴァがあったり、ドラゴン防具が全身揃っていたりすればまた違うのかなと思います。
あと、これは家で匂い袋を炊く時の話ですが、タップしてモンスターを寄せなければならないのが面倒なんですよね… (参考:効率の良い自宅狩り方法)。 やはりもうしばらくは、10章を周回することになりそうです。

新メガモンのグレイトドラゴン。これまた周回が大変な強さですね…。 アタッカーが攻撃力DOWNを食らうと完全に泥沼化します。一度MPの回復を忘れて入ってしまった時なんかは、魔法の聖水を飲みながら3連攻撃を何度もやり過ごす羽目になり、地獄でした…。
こんなのと外でポチポチ戦っていられないので、メガモンはもう長らく家でしかやっていません。 どこでもメガモンと、オブジェクト寄せで家から届くスポットのみ参加しています。 現在は出現数がかなり多いので、それでも十分な数を狩ることができています。


実はこちらでも運がよく、12匹目で直Sをゲットできました。 ステータスは現環境で飛び抜けた強さはなく、これから出る武器向けではないかと言われていますね。 青枠で力と器用さのバランス型。そして斬撃・体技などの指定がない属性ダメージということで、マッチするのはブレスしかありません。
しかしドラクエ5に登場する装備の中では、ふさわしい候補が見当たらないんですよね。そうなると、ウォーク恒例となっている魔王コスプレ装備枠になるのかもしれません。 私の予想は、ミルドラースの爪、スキルは輝く息!! ……どうでしょうか。
見た目を想像するとハズレ感が漂ってきますが、ブレスはめちゃくちゃ強いですからね。 呪文と同じく必中であり、バトマスなら怒り・レンジャーなら影縛りも発動。こころ色の関係で素早さも抜群で、周回でも非常に使いやすいです。 竜鞭は入手してから片時も手放せないほど愛用していますし、新しい属性のブレスが来たら是非とも欲しいですね。
登場するにしてもイベント後半のはずなので、当否がわかるのはしばらく先になりそうです。 果たして本当に来るのか…… 楽しみです(;´∀`)